メニュー

お知らせ

駐車場スペースについて  [2023.05.22更新]

当院の駐車スペースは6番から9番となります。
土曜日は受診患者様が多く、駐車スペースが不足がちになるため、公共交通機関の利用や近隣の方は徒歩での来院をご検討いただければ幸いです。駐車スペースが限られていますので、診察終了後の長時間の駐車はご遠慮いただきますよう、お願いします。

 

電話再診の終了について  [2023.03.31更新]

原則、体調不良の際には体調が改善するのを待って、受診していただけますようにお願いします。発熱している方、濃厚接触者に該当する方で、お薬が足りなくなるなどの場合には、まずは、当院に電話でご連絡いただきますよう、お願いします。

オンライン資格確認について  [2023.03.27更新]

当院では、令和5年4月1日より、オンライン資格確認を開始します。マイナンバーカードによる保険証の確認が可能となります。よろしくお願いします。

院内でのマスク着用の継続のお願い  [2023.03.05更新]

令和5年3月13日より、マスク着用は個人の判断が基本となりますが、医療機関ではマスク着用が推奨されています。

当院も以下のような患者さんが受診されるため、院内でのマスク着用が必要と考えており、3月13日以降も院内でのマスク着用の継続をお願いします。

・高齢者

・基礎疾患のある方

・免疫抑制効果のある薬を内服されている方

当院を受診されるすべての患者様が、安心して受診できるための措置ですので、御理解、御協力をお願いします。

院内混雑緩和のためのお願い  [2023.01.07更新]

富山県では、コロナウイルス感染拡大に加えて、インフルエンザも拡大しています。このため、待合室、診察室の混雑を避ける必要があります。送迎、お付き添いの方は、待合室ではお待ちにならず、自家用車など院外でお待ちください。以下のような場合には、待合室でお待ちになられても問題ありません。

・患者様が高齢、認知症などの理由で付き添いが必要な場合。

・患者様の病状から付き添いが必要と判断された場合。                 など

なお、診察室には、患者様おひとりでお入りください。また、診察室、待合室では、飛沫予防のため、飲食、大声での会話は、お控えいただきますよう、よろしくお願いします。

発熱がない場合でも、風邪症状のある方、御家族が発熱されている場合は、直接、来院されず、当院に電話でご連絡ください。よろしくお願いします。

カウンセリング、心理検査を希望される方へ  [2022.11.07更新]

一定の時間枠を確保してのカウンセリングや心理検査、特に、発達障害の診断目的の検査を希望し、受診される方がおられます。当院では、心理師は配置しておらず、カウンセリング、心理検査に対応できる体制がありません。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、これらの依頼を受け入れてくれる医療機関も減っており、紹介も困難です。カウンセリング、心理検査を希望される方は受け入れ可能な医療機関を受診することをお勧めします。

HSPの診断、治療は行っていません。  [2022.11.07更新]

あるホームページで当院がHSP(Highly Sensitive Person)の診療を行っていると紹介されていますが、当院は、HSPに対する専門的な診療は行っていません。

初診の無連絡キャンセルについて  [2022.03.13更新]

初診を予約された方が、ご連絡なく、予定時間に来院されないことがあり、初診までの待機時間の長期化の一因になっています。このため、当院より初診予定日の前日までに、受診の確認の電話を入れさせていただいております。当院からの電話にお出にならず、折り返しのお電話もいただけない場合は、初診予約をキャンセルさせていただきます。キャンセルとなった枠には、別の方の初診予約をお入れしますので、当日に来院されても初診はお受けできません。
初診までの待機期間の短縮のためですので、ご理解いただければ幸いです。

院内での感染症拡大予防について  [2022.03.12更新]

新型コロナウイルスの感染拡大のため、以下の点についてのご協力をお願いします。

・来院時に、体温測定、手指の消毒をお願いします。
・診察室への入室は、原則、お一人でお願いします。
・待合室での三密を防ぐため、混雑具合によっては、お車など院外でお待ちいただくことがあります。
・当院は予約のある方を優先して診察しております。予約時間より、早く来院された場合でも、その時間帯に、予約のある方を先に診察します。院内の混雑の緩和のためにも予約時間に合わせて来院いただければ幸いです。
・診察室内、待合室は飲食禁止とさせていただきます。

当院での感染予防対策
・アクリル板、ビニールカーテンの設置による飛沫対策を行っています。
・待合室、診察室、処置室は、熱交換型換気扇を、常時、稼働しています。
・定期的に、ドアノブ、椅子などの消毒を行っています。

診察の予約について  [2020.03.09更新]

当院の診察は、初診、再診ともに予約制です。予約がない場合でも可能な限り、受け付けていますが、初診では診察に30分程度、時間がかかりますので予約なしでの
当日の診察は困難となっております。また、初診の際には、問診表への記載を診察前にしていただく必要があるため、予約時間の15分前の来院をお願いしております。

よろしくお願いします。

当院で行っている治療

精神科・心療内科

うつ病、躁うつ病、統合失調症、不安障害、パニック障害、強迫性障害、身体化障害、適応障害、物忘れや認知症による困りごと、睡眠障害(不眠症など)、知的障害、会社や出産前後のメンタルヘルスに関するご相談、からだの病気によって起こる精神面での不調、脳梗塞や脳出血の後におこるメンタル面での困りごと、癌に伴うメンタル面での不調、緩和ケアにおける精神的な症状 など

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒930-0065
富山県富山市星井町2-7-39 泉ビル2F
富山駅から車で約5分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
09:00~12:30
14:30~18:00
13:30~16:00

休診日:木曜日、日曜日、祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME